─ CAKE HOUSE ─ [ 東京都小金井市 ケーキハウス カフェ 料理教室も開催しています。 ]
【 トップページ 】 ─ CAKE HOUSE ─
【 ご紹介 】 ─ CAKE HOUSE ─
ケーキのご紹介
焼菓子のご紹介
デコレーションケーキ
パンの会
Class Yoshioka
パティシエコース
フリーセレクト
パン教室
ワイン教室
特別講習
Class Haishima
ベーシックコース
子供お菓子教室
子供料理教室
キッズ・ギャラリー
【 ご案内 】 ─ CAKE HOUSE ─
会社概要
Yaeせんせいの甘い生活
イメージ画像

ワインと料理のマリアージュ
2023 5月〜2024 5月全12回コース

5月から新しいメニューでワインと
料理のマリアージュの教室のカリキュラムです。

世界を旅する様にワインと料理を楽しむ。。
ワインにまつわる物語を楽しむそして味わう。。

毎回登場するシャンパーニュとテーマの
ワインをお料理と楽しみながら学ぶクラス

5月から毎月1回一年間のゆったり
クラス。楽しいお仲間と楽しい時間!

■ 講習費 [ 1回分 ] : 7,700円 (3か月ごと前納)+年会費4400円


■お教室日程
 第2土曜日 PM2:30〜PM5:00
 第3土曜日 PM2:30〜PM5:00
 第3水曜日 PM2:30〜PM5:00

■ 講師 : 吉岡八重
(日本ソムリエ協会公認ソムリエール)

詳細はこちらから →


◆ テーマ ◆

   今年のテーマは、世界をワインで巡る!!

   ※ コースは全て PM 14:30 から始まります。


  ○ 5月 ○  
  冷涼の地 オーストリアを味わう
  オーストリア料理とデザートと共に


  ○ 6月 ○  
  アジアンチャイニーズフーズとワイン
  爽やかに味わうアジアンテイスト


  ○ 7月 ○  
  夏和食と今どきの日本ワイン
  日本のワインは世界でも注目されています


  ○ 9月 ○  
  アメリカのワインと料理
  カルフォルニアだけじゃない!!


  ○ 10月 ○  
  イタリアワインと料理
  バラエティーに富んだイタリアワイン


  ○ 11月 ○  
  王道 フランスワイン
  やっぱり基本はフランスでしょう


  ○ 12月 ○  
  おせち料理とワイン
  


  ○ 1月 ○  
  情熱の国スペインのワインと料理
  太陽の国のワインと料理


  ○ 2月 ○  
  ドイツワインとドイツ料理そしてデザート
  今どきのドイツワインと料理と


  ○ 3月 ○  
  お花見弁当とアルザスワイン
  お弁当とワインを持ってお花見しよう


  ○ 4月 ○  
  シャンパーニュとスパークリングの違い
  泡とスティルワインどちらが好き?


  ○ 5月 ○  
  南半球のワインを楽しむ
  ニュージーランド、オーストラリア



  お願い・・ワイン、料理等は仕入れなどの関係上
  変わる場合があります。

【画像】 イタリア料理とワインのマリアージュ フッター

ワインと料理のマリアージュ
2022 5月〜2023 5月全12回コース

毎月、季節に合わせたお料理、前菜、主菜、デザート
を楽しみながら、テーマのワインの歴史や背景
をわかりやすく楽しくレッスンを進めて行きます。

毎回シャンパーニュから始まりテーマのワインへ・・
出来立てのお料理を楽しみながらのレッスンは
学ぶ楽しさと・・おしゃべりの楽しさ・・
癒しの時間です。。

今期のテーマは「お家でマリアージュを極める!!」
同じ品種でも国や気候・・テロワールでこんなに
違う・・ワインの楽しさ。
さぁ!ワインの旅に出かけましょう!!!
■ 講習費 [ 1回分 ] : 7,700円 (3か月ごと前納)+年会費4400円
*お願い・・1年間全12回を通してお申し込みください。

■お教室日程
 第2土曜日 PM2:30〜
 第3土曜日 PM2:30〜
 第3水曜日 PM2:30〜

■ 講師 : 吉岡八重
(日本ソムリエ協会公認ソムリエール)

詳細はこちらから →


◆ テーマ ◆

   今期のテーマは「お家でマリアージュを極める!!」

   ※ コースは全て PM 14:30 から始まります。


  ○ 5月 ○  
  まずは基本のワインスタート
  ワインの基本を改めて学ぶ!!


  ○ 6月 ○  
  初夏の和食にワインを合わせる
  和食に合うワインは国産?フランス?


  ○ 7月 ○  
  エスニック料理とワイン
  アジアの料理に合うワインは??


  ○ 9月 ○  
  お家でフレンチ!!
  秋になったら飲みたいワイン


  ○ 10月 ○  
  イタリア家庭料理のコツを
  イタリアンにはやはりイタリアワイン


  ○ 11月 ○  
  お家パーティーのメニュー
  気軽に小さなパーティー


  ○ 12月 ○  
  おせち料理とワインたち
  ワインを楽しむためのおせち料理


  ○ 1月 ○  
  さぁワイン事始め!!
  新年会料理とワインたち


  ○ 2月 ○  
  ワインで愛を語ろう!!
  心あたたかなヴァレンタインのために


  ○ 3月 ○  
  お花見弁当とワインたち
  お弁当持ってお花見行こう!!


  ○ 4月 ○  
  春のスタートを祝うワインたち
  おめでとうの春料理


  ○ 5月 ○  
  今季話題のワインを選ぼう!!
  お得意料理を決めよう!!



  お願い・・ワインテーマ、お料理は仕入れの都合
  変更になることがございます、ご了承ください。

【画像】 イタリア料理とワインのマリアージュ フッター

ワインと料理のマリアージュ
2021 4月〜2022 4月全12回コース

毎月、季節に合わせたお料理、前菜、主菜、デザート
を楽しみながら、テーマのワインの歴史や背景
をわかりやすく楽しくレッスンを進めて行きます。

毎回シャンパーニュから始まりテーマのワインへ・・
出来立てのお料理を楽しみながらのレッスンは
学ぶ楽しさと・・おしゃべりの楽しさ・・
癒しの時間です。。

今期のテーマは「お家でマリアージュを極める!!」
同じ品種でも国や気候・・テロワールでこんなに
違う・・ワインの楽しさ。
さぁ!ワインの旅に出かけましょう!!!
■ 講習費 [ 1回分 ] : 6,600円 (3か月ごと前納)+年会費4400円
*お願い・・1年間全12回を通してお申し込みください。

■お教室日程
 第2土曜日 PM2:30〜
 第3土曜日 PM2:30〜
 第3水曜日 PM2:30〜

■ 講師 : 吉岡八重
(日本ソムリエ協会公認ソムリエール)

詳細はこちらから →


◆ テーマ ◆

   今期のテーマは「お家でマリアージュを極める!!」

   ※ コースは全て PM 14:30 から始まります。


  ○ 4月 ○  
  ワイナリーへワインピクニック!!
  ワインBOXランチとともに!!


  ○ 5月 ○  
  さわやかな初夏のワインを楽しむ
  白ワインのヴァリエーションを楽しむ


  ○ 6月 ○  
  エスニック料理とワイン
  アジアの料理に合うワインは??


  ○ 7月 ○  
  夏向きワインと和食を楽しむ
  ワインを楽しむための和食!


  ○ 9月 ○  
  お家でもできるフランス家庭料理
  秋口のフランスワインと料理


  ○ 10月 ○  
  イタリア料理を楽しむ秋!
  イタリアワインと楽しいイタリアン


  ○ 11月 ○  
  クリスマスパーティーメニュー
  ホームパーティー向きのマリアージュ


  ○ 12月 ○  
  2022おせち料理とワイン
  今年も手作りおせちとワインで!


  ○ 1月 ○  
  スペインのワインとスペイン料理
  スペインのワインと料理を楽しもう!


  ○ 2月 ○  
  ハートの料理とワインのマリアージュ
  ショコラとワインを楽しもう!


  ○ 3月 ○  
  お花見弁当とワインのマリアージュ
  和風!洋風!楽しむお弁当とワイン


  ○ 4月 ○  
  今期の締めくくり、
  銘醸地を巡る。


  お願い・・ワインテーマ、お料理は仕入れの都合
  変更になることがございます、ご了承ください。

【画像】 イタリア料理とワインのマリアージュ フッター

ワインと料理のマリアージュ
2020 3月〜2021 3月全12回コース

毎月、季節に合わせたお料理、前菜、主菜、デザート
を楽しみながら、テーマのワインの歴史や背景
をわかりやすく楽しくレッスンを進めて行きます。

毎回シャンパーニュから始まりテーマのワインへ・・
出来立てのお料理を楽しみながらのレッスンは
学ぶ楽しさと・・おしゃべりの楽しさ・・
癒しの時間です。。

今期のテーマは「お家でマリアージュを極める!!」
同じ品種でも国や気候・・テロワールでこんなに
違う・・ワインの楽しさ。
さぁ!ワインの旅に出かけましょう!!!
■ 講習費 [ 1回分 ] : 6,600円 (3か月ごと前納)
*お願い・・1年間全12回を通してお申し込みください。

■お教室日程
 第2土曜日 PM2:30〜
 第3土曜日 PM2:30〜
 第3水曜日 PM2:30〜

■ 講師 : 吉岡八重
(日本ソムリエ協会公認ソムリエール)

詳細はこちらから →


◆ テーマ ◆

   今期のテーマは「お家でマリアージュを極める!!」

   ※ コースは全て PM 14:30 から始まります。


  ○ 3月 ○  
  ・まずは基本のワインスタート
  さあお花見弁当持っていざパーティーン


  ○ 4月 ○  
  ・春ワイン!!合格お祝い!
  誰かにプレゼントしたくなるワイン


  ○ 5月 ○  
  ・エスニック料理とワイン
  アジアの料理に合うワインは??


  ○ 6月 ○  
  ・初夏の和食とワインのマリアージュ
  色々な国のワインと和食!


  ○ 7月 ○  
  ・夏のさわやか産地のワインたち
  夏のフレンチさわやかメニュー


  ○ 9月 ○  
  ・夏の疲れを癒すワイン
  体に優しい自然派ワインたち


  ○ 10月 ○  
  ・イタリア料理とワインマリアージュ
  そろそろガッツリメニューはいかが


  ○ 11月 ○  
  ・パーティーワイン!
  年末年始のプレゼントやパーティーに


  ○ 12月 ○  
  ・おせち料理とワインたち
  おせちにはやっぱりワイン


  ○ 1月 ○  
  ・一年の始まり、今年のワインの流行り
  ハートの料理とワインのマリアージュ


  ○ 2月 ○  
  ・春のフレンチメニュー
  ハートの料理とワインのマリアージュ


  ○ 3月 ○  
  ・今期の締めくくり、
  銘醸地を巡る。


  お願い・・ワインテーマ、お料理は仕入れの都合
  変更になることがございます、ご了承ください。

【画像】 イタリア料理とワインのマリアージュ フッター

ワインと料理のマリアージュ
2019 2月〜2020 1月全12回コース

毎月、季節に合わせたお料理、前菜、主菜、デザート
を楽しみながら、テーマのワインの歴史や背景
をわかりやすく楽しくレッスンを進めて行きます。

毎回シャンパーニュから始まりテーマのワインへ・・
出来立てのお料理を楽しみながらのレッスンは
学ぶ楽しさと・・おしゃべりの楽しさ・・
癒しの時間です。。

今期のテーマは「比べてみよう産地の違い!!」
同じ品種でも国や気候・・テロワールでこんなに
違う・・ワインの楽しさ。
さぁ!ワインの旅に出かけましょう!!!
■ 講習費 [ 1回分 ] : 6,300円 (3か月ごと前納)
*お願い・・1年間全12回を通してお申し込みください。

■お教室日程
 第2土曜日 PM2:30〜
 第3土曜日 PM2:30〜
 第3水曜日 PM2:30〜

■ 講師 : 吉岡八重
(日本ソムリエ協会公認ソムリエール)

詳細はこちらから →


◆ テーマ ◆

   今期のテーマは「比べてみよう産地の違い!!」

   ※ コースは全て PM 14:30 から始まります。


  ○ 2月 ○  
  ・まずは基本のワインスタート
  フランス基本となるワインたち


  ○ 3月 ○  
  ・春ワイン!!花見、合格、お祝い!
  誰かにプレゼントしたくなるワイン


  ○ 4月 ○  
  ・フランスアルザスワイン特集!
  ワインの香水!アルザスワイン!


  ○ 5月 ○  
  ・今話題の「日本ワイン」
  ますます熱くなる日本ワインの世界


  ○ 6月 ○  
  ・さわやか産地ニュージーランド!
  大注目産地!クリアなワイン登場!


  ○ 7月 ○  
  ・泡、泡、そして白ワイン
  暑い夏こそ楽しみたい白ブドウ品種


  ○ 9月 ○  
  ・イタリア料理とワインマリアージュ
  さぁ!何と何を合わせましょうか!


  ○ 10月 ○  
  ・フランスの隠れた銘醸地
  フランス田舎のワインと地元料理!


  ○ 11月 ○  
  ・パーティーワイン!
  年末年始のプレゼントやパーティーに


  ○ 12月 ○  
  ・おせち料理とワインたち
  おせちにはやっぱりワイン


  ○ 1月 ○  
  ・一年の始まり、今年のワインの流行り
  ハートの料理とワインのマリアージュ


  ○ 2月 ○  
  ・今期の締めくくり、
  今年気になるワイン登場!!


  お願い・・ワインテーマ、お料理は仕入れの都合
  変更になることがございます、ご了承ください。

【画像】 イタリア料理とワインのマリアージュ フッター

ワインと料理のマリアージュ
   2018年2月 〜 2019年2月コース

■ 講習費 [ 1回分 ] : 6,480円 (3か月前納)
■ 年会費 : 4,320円 各クラス共通

■お教室日程
 第2土曜日 PM2:30〜PM5:00
 第3土曜日 PM2:30〜PM5:00
 第3水曜日 PM2:30〜PM5:00

■ 講師 : 吉岡八重
(日本ソムリエ協会公認ソムリエール)
 いろいろな国のワインと料理のマリアージュ!
 簡単にできるおしゃれなお料理!!
 毎回登場するシャンパーニュとテーマの
 ワインをお料理と楽しみながら学ぶクラス
 
                     詳細はこちらから →

◆ テーマ ◆

   今期のテーマは「毎回楽しいワインのマリアージュ」

   ※ コースは全て PM 14:30 から始まります。


  ○ 2月 ○  
  ・ワインの新しい流れを楽しむ
  今どこの国が注目されているか。。


  ○ 3月 ○  
  ・お花見弁当と新しいロゼワインの世界
  お花見弁当を持って出かけよう!!


  ○ 4月 ○  
  ・春・春・春のワイン特集
  爽やかな春色料理と共に


  ○ 5月 ○  
  ・いろいろな国のリースリングを飲み比べよう!!
  白ワインにマリアージュするお料理とスイーツ


  ○ 6月 ○  
  ・エスニックに合わすならこのワイン
  泡とスティル、エスニック料理とワイン


  ○ 7月 ○  
  ・オーストリアワイン特集
  オーストリア、スイスの料理と共に


  ○ 9月 ○  
  ・中華料理とワインのマリアージュ
  家庭の中華に合わせるワインは??


  ○ 10月 ○  
  ・イタリア料理とイタリアワイン
  美味しいパスタにはこのワイン!


  ○ 11月 ○  
  ・ピノ・ノワールを飲み比べる
  秋深まる料理とワインのマリアージュ


  ○ 12月 ○  
  ・おせち料理と日本ワイン
  大人気日本ワイン人気の秘密


  ○ 1月 ○  
  ・フルボディのワインたち、白ワイン赤ワイン
  しっかりした骨格のワインを楽しむ


  ○ 2月 ○  
  ・フランス家庭料理とフランスワイン
  おしゃれでおいしいワインとのマリアージュ


  *毎月のお料理は基本的に、前菜、主菜、デザートをワインに合わせて作ります。
  毎月のワインの地方の料理や季節に合わせます。
【画像】 イタリア料理とワインのマリアージュ フッター

ワインと料理のマリアージュ
   2017年1月 〜 2018年1月コース

■ 年会費 : 4,000円+税 各クラス共通
■ 講習費 [ 1回分 ] : 6,000円+税 (3か月分前納)
※ お願い・・1年間全12回を通してお申込みください。

■お教室日程
 第2土曜日 PM2:30〜
 第3土曜日 PM2:30〜
 第3水曜日 PM2:30〜

■ 講師 : 吉岡八重
(日本ソムリエ協会公認ソムリエール)
 毎月シャンパーニュから始まり!
 テーマのワインへ
 世界のワイン48本飲み比べ!!
 お料理大好評!!おうちビストロ!!
 
                     詳細はこちらから →

◆ テーマ ◆

   今期のテーマは「料理ととことんあわせるマリアージュ」

   ※ コースは全て PM 14:30 から始まります。


  ○ 1月 ○  
  ・バインミーベトナム料理の世界
  失敗のないワイン選びと料理のマリアージュ


  ○ 2月 ○  
  ・愛をテーマに・・料理とワイン
  スイーツや可愛いをテーマに


  ○ 3月 ○  
  ・お花見料理とロゼづくし
  今年のお花見はこの料理


  ○ 4月 ○  
  ・門出はシャンパーニュから
  春野菜の料理と春色デザート


  ○ 5月 ○  
  ・爽やかアルザス品種を楽しむ
  香りのワインを引き立てる料理たち


  ○ 6月 ○  
  ・家庭中華料理とワインを合わせる
  中華料理にはこのワイン!


  ○ 7月 ○  
  ・フランス、アメリカ、日本のシャルドネ飲み比べ
  お魚料理とワインのマリアージュ


  ○ 9月 ○  
  ・フランス家庭料理とワイン
  今日から我が家はビストロ!


  ○ 10月 ○  
  ・イタリア料理のコース仕立て
  ワインの宝庫、イタリアワイン飲み比べ


  ○ 11月 ○  
  ・カルフォルニアワインの選び方
  西海岸に思いをはせた料理のマリアージュト


  ○ 12月 ○  
  ・日本のもてなしの基本の基
  おせち料理と日本ワイン


  ○ 1月 ○  
  ・ニュージーランドとオーストラリアのワインの世界
  簡単な燻製でワインを楽しむ


【画像】 イタリア料理とワインのマリアージュ フッター

ワインと料理のマリアージュ
   2015年12月 〜 2016年12月コース

■ 年会費 : 4,000円+税 各クラス共通
■ 講習費 [ 1回分 ] : 6,000円+税 (3か月分前納)
※ お願い・・1年間全12回を通してお申込みください。

■お教室日程
 第2土曜日 PM2:30〜
 第3土曜日 PM2:30〜
 第3水曜日 PM2:30〜

■ 講師 : 吉岡八重
(日本ソムリエ協会公認ソムリエール)
 毎月シャンパーニュから始まり!
 テーマのワインへ
 世界のワイン48本飲み比べ!!
 お料理大好評!!おうちビストロ!!
 
                     詳細はこちらから →

◆ テーマ ◆

   今期のテーマは「料理ととことんあわせるマリアージュ」

   ※ コースは全て PM 14:30 から始まります。


  ○ 12月 ○  
  ・日本のもてなしの基本の基
  おせち料理とワイン


  ○ 1月 ○  
  ・ロシア料理って美味しいです。
  ジョージアやその周辺のワインたち


  ○ 2月 ○  
  ・今年もテーマは「愛」
  心があたたかくなる料理とワイン


  ○ 3月 ○  
  ・春!はる!ハル!が来る!!
  春ワインと春のお料理!!


  ○ 4月 ○  
  ・色々スタートのテーブルで!
  門出のワインと料理たち


  ○ 5月 ○  
  ・家庭中華料理とワインを合わせる
  白ワインを飲み比べる!


  ○ 6月 ○  
  ・イタリア料理が地元ワインに合う理由
  イタリアの地方ワインを選んでみる


  ○ 7月 ○  
  ・テーマはスパイス!!
  スパイス料理とカレーとワイン


  ○ 9月 ○  
  ・フランス料理が地元ワインに合う理由
  その土地とワインやっぱり合うのです


  ○ 10月 ○  
  ・いまどきのドイツワイン
  甘いだけじゃないドイツのホント


  ○ 11月 ○  
  ・そろそろホームパーティーの準備!
  クリスマスをテーマに!


  ○ 12月 ○  
  ・日本のもてなしの基本の基
  おせち料理とワイン


【画像】 イタリア料理とワインのマリアージュ フッター

ワインと料理のマリアージュ
   2014年11月 〜 2015年11月コース

■ 年会費 [ 1回分 ] : 4,000円(税抜)各クラス共通
■ 講習費 [ 1回分 ] : 6,000円(税抜) (3か月分前納)
※ お願い・・1年間全12回を通してお申込みください。

■お教室日程
 第2土曜日 PM2:30〜
 第3土曜日 PM2:30〜
 第3水曜日 PM2:30〜

■ 講師 : 吉岡八重
(日本ソムリエ協会公認ソムリエール)
 毎回シャンパーニュから始まりテーマのワインへ・・
 世界のワイン48本飲み比べ!
 出来立てのお料理を楽しみながらのレッスンは
 学ぶ楽しさと・・おしゃべりの楽しさ・・
 癒しの時間です。。
 
                     詳細はこちらから →

◆ テーマ ◆

  今期のテーマは、料理ととことんあわせるマリアージュ!

   ※ コースは全て PM 14:30 から始まります。


  ○ 11月 ○  
  ・今年のパーティーは!
  パーティー好きの貴女に!


  ○ 12月 ○  
  ・日本のもてなしの基本の基
  おせち料理とワイン


  ○ 1月 ○  
  ・今年もテーマは「愛」
  心があたたかくなる料理とワイン


  ○ 2月 ○  
  ・ズバリ!カベルネソーヴィニヨンVSピノノワール
  赤ワインが飲みたくなるお皿!!


  ○ 3月 ○  
  ・色々スタートのテーブルで!
  門出のワインと料理たち


  ○ 4月 ○  
  ・ズバリ!シャルドネVSソーヴィニヨンブラン
  白ワインを飲み比べる!


  ○ 5月 ○  
  ・映画の中のワインたち
  ワインを語る!このワインと料理


  ○ 6月 ○  
  ・ポルトガルが熱いのです!
  チーズも作ろう!ワインと料理


  ○ 7月 ○  
  ・やっぱり夏は泡と香り
  香りのワインPart 2


  ○ 9月 ○  
  ・いまどきのドイツワイン
  甘いだけじゃないドイツのホント


  ○ 10月 ○  
  ・そろそろ秋のワインが恋しいかな。
  重過ぎない赤ワインたち。


  ○ 11月 ○  
  ・今期の締めくくり、
  今年気になるワイン登場!!
【画像】 イタリア料理とワインのマリアージュ フッター

ワインと料理のマリアージュ
   2013年10月 〜 2014年10月コース

■ 講習費 [ 1回分 ] : 6,000円(税抜) (3か月分前納)
※ お願い・・1年間全12回を通してお申込みください。

■お教室日程
 第2土曜日 PM2:30〜
 第3土曜日 PM2:30〜
 第3水曜日 PM2:30〜

■ 講師 : 吉岡八重
(日本ソムリエ協会公認ソムリエール)
 毎回シャンパーニュから始まりテーマのワインへ・・
 出来立てのお料理を楽しみながらのレッスンは
 学ぶ楽しさと・・おしゃべりの楽しさ・・
 癒しの時間です。。
 
                     詳細はこちらから →

◆ テーマ ◆

  今期のテーマは、料理ととことんあわせるマリアージュ!

   ※ コースは全て PM 14:30 から始まります。


  ○ 10月 ○  
  ・以外にコクすっきりワイン
  北イタリアのワインたち


  ○ 11月 ○  
  ・アメリカナパバレーの新しい波
  太陽が生み出す果実味のワイン


  ○ 12月 ○  
  ・晴れやかな日本のテーブルに
  おせち料理のベストワイン


  ○ 1月 ○  
  ・やっぱり。ブルゴーニュでしょ!!
  ピノノワールの周辺


  ○ 2月 ○  
  ・デザートワインを楽しむ!
  料理にもデザートにもショコラにも。


  ○ 3月 ○  
  ・ドイツ、オーストリーが良いらしい。
  二つの国の違う顔、春爛漫メニュー


  ○ 4月 ○  
  ・イタリアに行きたくなる。
  南イタリアのワインたち。


  ○ 5月 ○  
  ・情熱のスペイン!魅惑のワイン
  おうちでできるパエリアに挑戦!


  ○ 6月 ○  
  ・やっぱり初夏はアルザスでしょ!
  アルザスVS新世界


  ○ 7月 ○  
  ・夏はやっぱり白ワイン!
  香りのワイン 白ワインの魅力


  ○ 9月 ○  
  ・そろそろ秋のワインが恋しいかな。
  重過ぎない赤ワインたち。


  ○ 10月 ○  
  ・今期の締めくくり、
  今年気になるワイン登場!!
【画像】 イタリア料理とワインのマリアージュ フッター

ワインと料理のマリアージュ
   2012年9月 〜 2013年9月コース

■ 講習費 [ 1回分 ] : 6300円 (3か月分前納)
※ お願い・・1年間全12回を通してお申込みください。

■お教室日程
 第2土曜日 PM2:30〜
 第3土曜日 PM2:30〜
 第3水曜日 PM2:30〜

■ 講師 : 吉岡八重
(日本ソムリエ協会公認ソムリエール)
 毎回シャンパーニュから始まりテーマのワインへ・・
 出来立てのお料理を楽しみながらのレッスンは
 学ぶ楽しさと・・おしゃべりの楽しさ・・
 癒しの時間です。。
 
                     詳細はこちらから →

◆ テーマ ◆

  今期のテーマは、比べてみよう産地の違い!!

   ※ コースは全て PM 14:30 から始まります。


  ○ 9月 ○  
  ・品種のるつぼ!イタリアワインの魅力
  イタリア、泡、白、赤ワイン


  ○ 10月 ○  
  ・ドイツワインの新しい波!!
  甘いだけじゃない白ワインの世界


  ○ 11月 ○  
  ・スペイン・ポルトガル個性の産地!
  歴史と文化がワインを生む。


  ○ 12月 ○  
  ・おせち料理とシャンパーニュと
  日本のワイン。


  ○ 1月 ○  
  ・ボルドーワイン対決! @
  フランスvs新世界白ワインも・・


  ○ 2月 ○  
  ・ボルドーワイン対決! A
  フランスvs新世界白ワインも・・


  ○ 3月 ○  
  ・妖艶 ピノ・ノワール対決!!@
  ブルゴーニュvs新世界


  ○ 4月 ○  
  ・妖艶 ピノ・ノワール対決!!A
  ブルゴーニュvs新世界


  ○ 5月 ○  
  ・白ワイン代表!!シャルドネ対決!
  フランスvs新世界


  ○ 6月 ○  
  ・アルザス品種対決!!
  香りのワイン 白ワインの魅力


  ○ 7月 ○  
  ・夏の泡、夏の白、すっきり合わせたい
  夏のワインたち


  ○ 9月 ○  
  ・今期の締めくくり、
  今年気になるワイン登場!!
【画像】 イタリア料理とワインのマリアージュ フッター

ワインと料理のマリアージュ
   2011年7月 〜 2012年7月コース

■ 年会費 : 4200円
■ 講習費 [ 3回分 ] : 19500円 (3か月分前納)

■第2土曜日クラス ・ 第3土曜曜日クラス ・
  第3水曜日クラス

 毎月、楽しいテーマで、お勉強ではなく‥
 気軽に美味しく、ワインレッスン!!
 まずは、楽しく「自分好みのワイン」を見つけましょう!!

                     詳細はこちらから →

◆ テーマ ◆

  今年のテーマは、女子ワイン!!

   ※ コースは全て PM 14:30 から始まります。


  ○ 7月 ○  
  ・アルザスを極める part 1
  アルザスとロワールの飲み比べ


  ○ 9月 ○  
  ・アルザスを極める part 2
  アルザス代表品種の見比べ


  ○ 10月 ○  
  ・アルザスを極める part 3
  世界のアルザス品種


  ○ 11月 ○  
  ・赤ワイン ライトボディーとフルボディー
  世界の軽いワインとフルボディー


  ○ 12月 ○  
  ・おせちに合うワインたち
  シャンパーニュをはじめ日本のワイン


  ○ 12・1月 ○  
  ・ワインとスイーツ part 1
  ショコラを楽しむ


  ○ 2月 ○  
  ・ブルゴーニュを極める  part 1
  品種の違い


  ○ 3月 ○  
  ・ブルゴーニュを極める  part 2
  お花見気分でワインを選ぶ


  ○ 4月 ○  
  ・ブルゴーニュを極める  part 3
  グランクリュのワイン


  ○ 5月 ○  
  ・世界のスパークリング
  シャンパーニュをはじめとする世界の”泡”


  ○ 6月 ○  
  ・エスニックに合わすならこのワイン
  泡とスティル、エスニック料理とワイン


  ○ 7月 ○  
  ・ワインとスイーツ part 2
  スイーツとチーズでパーティーを!!!
【画像】 イタリア料理とワインのマリアージュ フッター

PAGE TOP

Copyright ( C ) IXY CORPRATION Co.,Ltd. All Right Reserved.